自分でできる
フロアコーティングのお手入れ

フロアコーティングを長持ちさせるには

フロアコーティングを長持ちさせるにはせっかくのフロアコーティング、耐久年数はそれぞれですが、より長持ちさせるために気をつけたい点をあげておきます。

フローリングは通常水分に弱いものですので、コーティングで保護されているとはいえ、ずっと水分を放置しておくのは良くありません。水分をこぼした場合などはできるだけ早く拭き取るようにしましょう。

家電や家具、とくに椅子など頻繁に動かすようなものは足の部分に保護するキャップなどをつけるようにしましょう。

掃除の際にはホウキやブラシではなく、モップ、雑巾がけがお勧めです。ホウキやブラシは目に見えない小さな傷ができる原因となします。

木材であるフローリングは湿気、乾燥に弱いことが多いので、加湿器、除湿器などを使い適度な湿度に保ちましょう。

自分でできるフロアコーティングのお手入れ

自分でできるフロアコーティングのお手入れ掃除が楽になるというのがフロアコーティングをメリットの1つではありますが、もちろんまるっきり掃除しなくていいというわけではありません。掃除をする際は、細かい傷がつきやすいほうきやブラシ、たわしなどは使用せず、モップや雑巾などの拭き掃除がお勧めです。

水では落ちない、油性マジックなどがついてしまった場合などは、コーティング剤は中性洗剤で落ちることはありませんので、中性洗剤の薄めたもの、アルコール、ベンジンなどで掃除しましょう。その際、化学モップの使用はNGです。

万が一、傷がついてしまい修繕したいという場合は、業者によって使用しているコーティング剤は異なりますので、施行した業者に依頼するようにしましょう。

お手入れでやってはいけない事

お手入れでやってはいけない事お手入れが簡単なことが大きなメリットであるフロアコーティングですが、それでもいくつか注意すべき点があります。

まず水分、直射日光、湿度に気をつけること。これらによってすぐに劣化はしませんが、できるだけ気をつけることでより長持ちします。

さらに、掃除道具としてブラシ、ほうき、たわしなどは避けること。これらは小さな見えない傷の原因となることがあります。コーティングであっても、モップや雑巾による水拭きがフローリングにとって優しいといえます。

さらに、傷がついてしまった際は補修を頼むのは施工した業者にすることです。コーティング剤はそれぞれの業者によって使用しているものが異なりますので、違う業者に頼むとそこの部分だけ仕上がりが変わってしまうことも考えられます。